お客様がホームページのリニューアルを決めた理由 | ホームページ制作ブログ | ホームページ制作なら大阪の【S&Eパートナーズ】        

ホームページ制作ブログ

2017/03/27ホームページ制作

お客様がホームページのリニューアルを決めた理由

ホームページのリニューアルに至った理由ベスト3

S&Eパートナーズへホームページのリニューアルを依頼いただくお客様の多くは
元々S&EパートナーズでSEO対策やその他の広告の運用代行を依頼いただいている事が多いです。
最初はまったくリニューアルをお考えではなかったお客様がどのような
経緯でホームページのリニューアルを考えになられているのかベスト3(ではないかと思われるもの )
をご紹介します。

スマホ対応したい、スマホでみやすいサイトにしたい

スマートフォンでサイトを見に来るユーザーが80%を超えるサイトも
珍しくありません。そんな中でいくら閲覧ユーザーが増えても
スマホ対応のサイトではない(=スマホで見づらい)と分かった時点で、
すぐに見るのを止められてしまいます。当然問い合わせに繋がりません。
スマートフォン対応していないサイトのスマホ対応は急務と言えるでしょう。
スマホファーストという言葉があるくらい、スマートフォンで見た時の
サイトの見え方・使いやすさは重要なのです。

更新しやすいホームページにしたい

サイトの情報を増やしていく事、定期的な更新をする事は
SEO対策する上でも欠かせない事ですが、専門的なソースの書き換えが必要なため、
自分達では更新を行う事が難しいというお客様も多くおられます。
そのため、自分達で更新できるようなワードプレスを組み込んだホームページへ
リニューアルのご希望は多いです。

SEOに強い構造のホームページにしたい

SEO対策で、ホームページのディレクトリ構造は非常に重要です。
そのサイトがどれくらいの情報を持っていて、何のサイトなのかを
Googleに伝えやすい構造と、そうでない構造があります。
Googleに伝わりにくい構造のサイトの場合、ユーザーから見ても分かりにくいサイト
である事が多いので、改善する事でSEO対策に有効に働く事はもちろんですが、
ユーザーにとってもサイトを回遊して情報を探しやすく見やすいサイトになり、
結果成果に結びつきやすくなります。

リニューアルのご相談、お見積もり無料受付中!お問い合わせはこちら


関連記事一覧