ホームページ完成〜SEO上位化までの期間はどれくらい? | ホームページ制作ブログ | ホームページ制作なら大阪の【S&Eパートナーズ】        

ホームページ制作ブログ

2017/05/14ホームページ制作とSEO

ホームページ完成〜SEO上位化までの期間はどれくらい?

ホームページ完成〜SEO上位化までの期間はどれくらい?

ホームページを制作したり、既存のホームページをリニューアルする時に
一番気になる点といえば「ホームページを作って(リニューアルして)どれくらいで上位化するか」という事ではないでしょうか。

上位化までのスピードは早くて2〜3ヶ月、時間がかかる時で1年くらいかかる場合もあります。
リニューアルなのか、新規で制作するホームページなのかによっても異なりますが、比較的大きく影響するポイントは以下の2点です。

  • キーワードの難易度(ビッグワードorスモールワード)
  • ドメインを取得してからの年数

1つづつ解説していきます。

キーワードの難易度

当たり前ですが、キーワードの難易度が高ければ競合に勝つだけのコンテンツ量や質が必要になります。リニューアルするサイトであれば、リニューアル前にそのキーワードでどれくらいの
位置に順位があったか(評価されていたか)というのも大きいでしょう。

ドメインを取得してからの年数

ドメインを取得してからの年数は、以前ほどSEOに影響しないと言われていますが、弊社のお客様の状況を見ていると、新規取得したドメインは2ヶ月くらいは評価がつきにくいという傾向が見られます。
そのためリニューアル前のホームページの運営年数が長い方が比較的スムーズに上位化する傾向にあります。
※S&Eパートナーズでは、新規にドメインを取得してホームページを制作されるお客様には、ホームページ完成前から、SEO対策をスタートしておけるサービスを行っています。

最後に

今回挙げた上記の2つは変える事ができない要素ですが、「ホームページのコンテンツ更新頻度」はホームページを運用するお客様の努力によって変える事ができ、SEOでも必ず有効に働きます。
そのためホームページ完成後も積極的に情報発信しているサイトはそれだけ上位化スピードが早いのは間違いありません。

制作とSEO実績についてはこちらのページにも掲載しています(コーポレートサイトへ飛びます)【SEO・リスティング・HP制作】売上・成果が上がった!実績紹介


関連記事一覧