ビジョン・サプライでは、ホームページのリニューアルのお問い合わせをしていただいた場合でも、お断りするケースがございます。
取り扱っていない商材であったり、予算の不一致であったりする場合を除き、リニューアルが必要ないと判断し、「いまのホームページでも充分です」とお伝えしております。
ホームページのリニューアルが必要な場合
- スマートフォン対応されていない
- 階層分けがきちんとされていない
- 何年も前に作ったホームページのままリニューアルしておらず、デザイン的にも古い
お客様がデザイン的に問題があると考えている場合でも、Web集客のプロの目から見ると充分なケースもございますので、まずは一度お気軽にご相談ください。
上記の項目に当てはまらない場合は、ホームページをリニューアルしなくてもWeb集客を開始できると判断しています。そのため、まずはSEO対策やリスティング広告をご提案いたします。
ホームページのリニューアルの前にSEO対策・リスティング広告を開始するメリット
ホームページのリニューアル前にSEO対策やリスティング広告をすることによって、ホームページの構造上の欠陥が明らかになります。
SEO対策では、初期対策としてホームページの基礎の部分を固め、検索順位や検索キーワードを確認し加筆や修正、コンテンツ作成提案させていただきます。
基礎ができたあとはコツコツとコンテンツを増やし、サイトを充実させドメインの信用を構築していきます。
そのサポート期間内に「この構造は導線が悪いから変えないといけない」「テキストが少ないから足す必要がある」など修正点がいくつかでてきます。
またリスティング広告をすることによって、どのようなお客様をターゲットにホームページを作り上げていくヒントが見つかります。
リスティング広告をした結果、アクセス数を増やし実際にどのような検索ユーザーがホームページに訪れて、コンバージョンしたか効果測定ができます。
極端な例ではターゲットは女性のみだと思っていたのに、男性からのコンバージョンも多かった、ということもあります。
※コンバージョンとはお問い合わせ、見積もり、資料請求などユーザーにしてほしいアクション
ビジョン・サプライでホームページをリニューアルする際は、明確になった欠陥を修理するだけではなく、その期間内で知れたお客様の独自性・強みを、ターゲットアピールできるサイトをご提案させていただきます。
Web集客のご相談はビジョン・サプライまで
- WebサイトのSEO・検索上位化
- リスティング広告運用
- Webサイトリニューアル
上記はWeb集客実績20年のビジョン・サプライのWeb集客必勝サイクルです。
リニューアル前にSEO対策やリスティング広告をすることによって、根本的なホームページの欠陥部分とお客様の強みがわかるようになります。その後にリニューアルをすることで、より商材を理解した集客に強いホームページをご提案することができます。
Web集客のことならビジョン・サプライへご相談ください。
お客様のいまのお悩みとこれからの集客の目標をお聞かせください。目標達成へ全力でサポートいたします。