2017年5月– date –
-
お客様のホームページ用写真撮影の風景
先日、お客様のホームページ用写真を撮影しました。ビジョン・サプライでは、パートナー会社のカメラマンが複数います。飲食・美容・屋内・人物などお客様の撮影にあわせてその分野で得意なカメラマンをアサインすることが可能です!また、ホームページ用... -
ホームページを自分で作る場合、依頼する場合それぞれのメリットとは?
ひと昔前に比べて、最近ではホームページを簡単に制作できるツールが増えたといえます。例えば、ワードプレスのテンプレートやwix、ペライチなどを使えば専門的な知識はなくとも、形になる事は間違いありません。本日はご自身でホームページを制作するメリ... -
ホームページ完成〜SEO上位化までの期間はどれくらい?
ホームページを制作したり、既存のホームページをリニューアルする時に一番気になる点といえば「ホームページを作って(リニューアルして)どれくらいで上位化するか」という事ではないでしょうか。上位化までのスピードは早くて2〜3ヶ月、時間がかかる... -
【なぜ?】料理レシピサイトクックパッド常時HTML化にした理由とは
先日SSL化についての記事をアップしましたが「SEO的な理由だけではSSL化するのはちょっと・・・」「自分のサイトはセンシティブな情報を扱わないからまだ対応しなくても大丈夫」そうお考えの方もいると思います。そんな中、なぜ常時HTTPS表示に?と思われ...
1