【現在進行中の案件の紹介】清掃業の求人ポータルサイト制作

ホテルの清掃スタッフ
ホテルの清掃スタッフ

最近では大手求人情報サイトに掲載するだけではなく、人材獲得するために自社で求人サイト(通称:リクルートサイト)を運営される企業様が増えております。もちろんビジョン・サプライでも、求人用サイト制作も可能です。本日は現在進行中の清掃業の求人ポータルサイト制作について紹介いたします。

お客様の求人サイト制作の目的

宿泊業のお客様より清掃業への応募者を増やすためです。特徴としては新卒採用や中途採用でよくある企業の求人専用のページではなく求人ポータルサイトを運営し、求職者を集めるためのサイトです。
そのためコンセプトの設計から公開後のコンテンツマーケティングを含めて企画提案しております。制作会社ではない、マーケティング会社だからこそできるホームページ制作です。

求人サイトのターゲット像について

お客様が求人サイトで獲得したい人材は以下の通りです。

  • 近くでスキマ時間に働きたい主婦・子育て中の方
  • まだまだ働きたいと求職中のご高齢の方
  • 日本在住で日本語がわからないけど働きたい外国人の方

根底には仕事を探しているという共通点がありますが、ターゲット像は年代も生活スタイルも異なります。
これらの方を集客するために、簡単なのは画像での見せ方です。求人サイトを見たときに30~40代くらいの女性・高齢の方・外国の方が働いている写真があれば「自分向けのサイトだ」と認識します。
また主婦・子育て中の方はお住まいから近く、かつ時間の融通が効く仕事を望みます「主婦パートでも可」「●時間から勤務可能」のように融通が効くことをサイトの上部でアピールすることによって、求人検索まで誘導する効果が期待できます。高齢者の方なら「年齢不問」「シニア歓迎」、外国人の方なら「外国人歓迎」「外国人の方も活躍中」という言葉での見せ方になります。

ターゲットの”日本語がわからないけど働きたい”外国人の方への対策

主婦・子育て中の方、ご高齢の方の求人サイトはよくありますが、同じ求人サイト内のターゲットに外国人の方が含まれています。清掃業業界では外国人の方は需要が高いそうです。
今回の案件では、外国人の方の中でも日本語がわからないけど働きたい方がターゲットです。
日本語ができる外国人の方はコンビニのアルバイトや飲食店でのアルバイトをする傾向があり、清掃業を選ばれる方はあまりいらっしゃらないそうです。
日本在住で日本語がわからない外国人求職者にとっても欲しい情報を探し、応募に繋げるための企画・提案内容を一部紹介いたします

  1. Google翻訳での外国語対応
  2. 外国人向けのページの作成
  3. 公開後複数の外国語で求人サイトをSNSで拡散

2の外国人向けページの作成は、「外国人の方に清掃業に興味をもっていただけるようには、どんなページがあったらよいのか」と打ち合わせを重ね・・・外国人の方に向けた清掃業の魅力を伝える紹介ページを作成しました。
当初は参考サイト通りのサイトが出来上がれば良いとおっしゃっていたお客様からも、定期的な打ち合わせの際はいつも「こうすれば求職者も使いやすいホームページになる!」と前向きな意見をたくさんいただけています。まだコンセプト設計・デザイン段階ですが、沢山の人がアクセスし求職者獲得が成功するように提案しております。

最後に

ホームページ制作と並行して、公開後にアクセスを増やすためにコンテンツマーケティングの企画もしております。
今回ご紹介した案件のように、ビジョン・サプライは企画・コンセプト設計も含めたホームページ制作ができることが強みです。公開後のSEO対策、Web広告運用もお受けできますので「Webで集客したい」とお考えのお客様はビジョン・サプライへお問合せ下さい!

この記事を書いた人

集客に関する様々なお役立ち情報、ブランディングやホームページ戦略に関するマメ知識を少しづつ配信しています。